気づけばもう11月です。
今年はなかなか秋らしくならず、つい先日まで半袖が活躍していましたが、やっと涼しく、わんちゃんとのお出かけ日和、行楽日和と思える日も多くなりましたね!
暦の上では秋でもまだまだ残暑厳しい頃に、我が家の息子が修学旅行に行ってきました。
行き先は定番の奈良京都です。
東大寺、奈良公園、金閣寺、清水寺と、有名どころをしっかり回って、楽しんできた様子でした。
親を離れて初めての旅行です。お小遣いで何を買ってくるのかと思っていたら、金ピカの五重塔の置物を買ってきました。よくお土産屋さんで見かけるアレです。失礼ながら、コレ、誰が買うんだろう?といつも横目で見て通り過ぎる、アレです。
さすが、小学高学年男子!数年後に、「俺、なんでこれ買ったんだろう?」って思うことでしょう。
自分の部屋に飾るものと思っていたら、どうしてもみんなの目につくところに置くと言って聞きません。結局、玄関で毎日ピカピカ我々を出迎えてくれています。
さて、今年もあと2ヶ月。毎年フィラリア予防は12月までとお話ししていますが、気温の変化を考えると、東海地方もそのうち沖縄県のように一年中フィラリア予防薬を飲まなくてはならない日が来そうな気がします。
まだ12月までで良さそうですが、皆様、今年も最後まで投薬してあげてくださいね!